上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
最近夏本番かのごとき暑さ。ちょっとまだ朝晩涼しめの時に綾の吊り橋に行ってきました。とりあえず時間が微妙だったのでクレイトンハウスで腹ごしらえ。マスタード南蛮・・・、なんだか食べてみたい。

和風、ごま、にんじんってとこだろうか。

つぶつぶー。

マスタードが効いてておいしいです。おいしいしごはんも進むが、2つくらい食べたあたりから単調になるので、普通の南蛮とセットとかで食べると丁度よさそうだね。

これはなんだったか、えー肉のったサラダピラフのような。

野菜が色々食べれて気分だけヘルシーで出発。ということで綾に到着。

時間も遅かったから人もまばら。

高所恐怖症は無理ですね。私はギリギリ大丈夫かと・・・。平成23年9月完成とありますが、多分色々補強してリニューアルかなんかって書いてたような。

そして橋の上の写真は撮り忘れ。渡り切って戻ることがほとんどでしたが、今回は運動がてらということもあり、滝の方に進んでみることに。

山道を進んでいくと頭上注意の看板。なんすかね。

上を向くとまぶしー。あ?なにに注意だろうか・・・、わからず(笑)

そして滝に到着。あらやだ、ちょろりんですやん。滝がブアーってなってて涼しいのかと思いましたが染みでるレベルでした。

そしてもうちょっと進むと小さい橋が。まだまだ進むとまた橋があるみたいですが、さすがに引き返すことを考えるとこのあたりで帰ろうかということになりました。

橋から片道15分くらいかな、なかなか疲れました。運動不足ですね。

そろそろ運動をしないとやばいですね。今度は全部の道を歩きたいと思います―。
スポンサーサイト